0120977412はアイステーションとの情報が出ています。
どんな電話なのでしょうか?
簡単にまとめていますので、サラっと確認してみてください。
迷惑電話の5つの対処法も説明しています。
- 迷惑電話:12種類経験
- 迷惑電話対応:8,400件以上
迷惑電話の特徴【0120977412】
【0120977412】迷惑電話の特徴
- アイステーション
- 簡単なアンケートをお願いします
- 人事担当につないでほしい
悪質な電話の可能性もあるので注意しましょう。
何か情報をお持ちの方はコメント欄で教えてください。
0120977412へかけ直すべき?
基本的には、知らない電話番号の着信は勧誘や営業の会社だったりするので、
- 電話は出ない
- 折り返し電話はしない
- 着信拒否
この3つを徹底しましょう。
大事な電話なら留守番電話に残していくはずです。
電話に出てしまった場合は?
知らない電話番号でも出てしまうってことありますよね。
- とっさに反応してしまう
- 迷った挙句に
- 間違えて
私はこの3つで電話に出てしまうことが多かったです。
とっさに体が反応すると言いますか・・
相手が誘導尋問的に畳み掛けてきますので下記の言葉で静かになってもらいます。
相手に構わず、話に割って入りましょう。
営業(勧誘)の電話ですよね?
営業(勧誘)は迷惑です。
特商法はご存じですよね。
お引き取りください。
とハッキリと言ってください。
これで大体の業者は引っ込みます。
特商法とは ?
特商法は特定商取引法と言います。
特商法を要約すると・・・
あなたがハッキリと営業・勧誘を断っているのに再び勧誘するのは違法ですよ!
違反したら最悪、業務停止命令が出ますからね。
という厳しい罰則が事業者に課せられます。
ハッキリと断るのがポイントです!
中途半端な言葉は営業トークを誘発するだけです!
2009年12月に特定商取引法が改正され、
電話勧誘販売、もしくは訪問販売の場合、消費者が「いらない」「興味がない」と
はっきりと勧誘を断っているにもかかわらず、業者が引き続き勧誘したり、
再度勧誘してはいけないことになりました(再勧誘の禁止)。
この規定に反した場合は指示や業務停止命令の対象となります。
引用元:独立法人国民生活センター
しつこい時は、消費生活センターへ!
営業・勧誘電話って
しつこい場合が多いですよね。
下記のような場合は、
消費生活センターへ電話・相談しましょう。
- 何度もかかってくる
- 詐欺電話なんじゃない?
- 怖い・不安な気持ちがある
- 何か気になる
消費者ホットライン(全国統一番号)
消費者ホットラインとは?
消費者ホットラインは、「誰もがアクセスしやすい相談窓口」として開設されたものです。
引用元:独立行政法人 国民生活センターHP 全国の消費者生活センター等
相談窓口の電話番号は188です。
全国統一番号になります。
実際に電話しなくても、188を覚えておくだけでも違いますよね。
家族や友人にも教えてあげて下さいね。
コメント
コメント一覧 (3件)
熱中症対策としてウォーターサーバーを何台置いているかのアンケート調査との事でしたが、要領を得ないので無回答でと言って電話を切りました。
以前こちらの株式会社アイ・ステーション(略してIST)で勤務していたのでいくつか・・・
①IST含め光通信Grp.各社はいくつも電話番号を所有している
→留守の場合、相手側も意図的に出ないようにしていると認識し
それであれば別の番号で、と違う電話番号からかけてくる
②一度契約すると、商材を変えて再びかけてくる
→一度こちらで商品を契約すると、アップセルといい他の商品も売りつけて完全にカモにしようとしてくる
(お客様側から、毅然とした態度でリストから削除し削除したことを証明する書類が送れくらいのことを言わない限り、再び電話が掛かってくるのは必至)
③キャッシュバック
→キャッシュバックを積むことにより、お客様を吊り上げるのが手法。
ただキャッシュバック、ISTのみならずWizなどもそうだがキャッシュバックをもらうための電話をしなければならないという何とも訳が分からない・・・
しかもその電話もなかなか繋がらない・・・
ほぼ詐欺確定。
④いきなり出ずに留守電にが基本だが・・・
→いきなり出ると、相手も騙すプロなので浮足経つように猫撫で声でさも美味しい話のように誘導してくる。それを未然に防ぐにはまず留守電になるまで待つが基本。
ただ留守電にしても、IST側のリストには記録として「留守」と記録され、ISTのコールする人もコール数を稼ぐために何度もしつこく掛けてくる可能性大。
その時は電話番号を記録しておき、然るべきところに通報するのが得策。
出てしまった場合にも、相手のペースに乗せられるのだけは絶対に避けなければならない。
全てはこちらのペースになるよう、相手から連絡先と掛けてきている人の名前をフルネームで聞き出し、上司の名前まで聞き出すと良い。あとは先手であまりにしつこい場合は然るべきところに即通報しますのでくらい言っても良い。
以上が現時点で共有できることである。
とにかく詐欺電話しつこく掛けてきます。
この手の電話について・・・
①相手はいくつも電話番号を持っている
→相手が着信拒否にするのは織り込み済みなので、もしそのようなことになった場合に別の番号から架ければ出ると考えている。
②〇〇キャンペーンとあたかも美味しそうな名前を付けて客を釣ろうとする
→今だけキャッシュバック増額します、などと美味しそうに話しをして客を釣ろうとする。
※キャッシュバックというと大抵の客は惹かれる、釣れると考えているが、実際キャッシュバックは所定の電話番号に電話してくださいと言われる(その電話番号はなかなか繋がらない)。つまりほぼ詐欺。
③超重要!!一度相手の荷電リストに載るとしつこいくらい、ノイローゼになるくらい掛けてくる
→一度向こうで何か購入してしまうと、向こうの荷電リストに載る。
相手は客をカモ(今時電話で目の見えない相手から買うなんてチョロい客と考える)だと思い、他の商品も売りつけてくる。
こちらが毅然とした対応をしない限り何度も夜まで連日掛けてくる。
◎対策◎
①上司を出させて問い詰める。荷電禁止にしてもらい、その証明書を送付させる。
さもなくば消費者センターや警察に通報しますくらい言わないと相手はこちらを究極のカモだと思っているので何度も掛けてくる。
②もっとも懸命なのは言わずもがなですが、今時相手の顔が分からない・・・そんな会社からものを購入するのはアホです。もし以前にアイ・ステーションや光通信グループから購入してしまっていたなら①が有効ですが、そうでなければガチャ切もしくは相手を問い詰めたうえで連絡先と担当者名・上司の名前を聞き出し消費者センターなどに通報するという方法が非常に有効です。