
中国電力を装った悪質な業者の迷惑電話がしつこいと苦情が上がっています。
08001110771は、個人に電話をかけているようですね。
- 中国電力?
- 迷惑電話
- 高齢者詐欺
- 料金が安くなる
などの声が上がっていますが 中国電力を装った悪質な業者 とはどんな会社なのでしょうか?
簡単にまとめていますので、サラっと会社確認してみてください。

迷惑電話対処法も2つ紹介しています。
迷惑電話の特徴【08001110771】
迷惑電話の特徴
- 中国電力のエコプランです
- 中国電力の新しい料金プランが出た
- 69歳以下で戸建てが対象です。69歳以下ですか
- 69歳以下の方は料金が安くなる



高齢者狙いですね。両親が心配になります。
中国電力を装った悪質な業者はエコプラン?



エコプランと名乗っているようですね。
エコプランで検索しましたが、複数の会社が出てきて特定はできませんでした。
08001110771へかけ直すべき?
基本的には、知らない電話番号の着信は勧誘や営業の会社だったりするので、
- 電話は出ない
- 折り返し電話はしない
- 着信拒否
この3つを徹底しましょう。



大事な電話なら留守番電話に残していくはずです。
もし、電話に出てしまった場合は?
知らない電話番号でも出てしまうってことありますよね。
- とっさに反応してしまう
- 迷った挙句に
- 間違えて



私はこの3つで電話に出てしまうことが多かったです。
とっさに体が反応すると言いますか・・
一旦、切ってください!
中国電力によると
不審に思われた場合は一旦電話を切り,お近くのセールスセンターまでご確認ください。
中国電力および中国電力からの委託先では,電話による調査において,
- 電気料金・使用量等の個人情報をうかがうことない
- 電気料金の返金に際してATMの操作を依頼することはない



以下、中国電力の2つの引用です。
中国電力 引用①
中国電力および中国電力からの委託先では,電話による調査において,電気料金・使用量等の個人情報をうかがうことはありません。
引用元:中国電力 中国電力社員を騙った悪質行為が発生しています
不審に思われた場合は一旦電話を切り,お近くのセールスセンターまでご確認ください。
中国電力 引用②
中国電力では,電気料金の返金に際してATMの操作を依頼することはありません。
引用元:中国電力 中国電力社員を騙った悪質行為が発生しています
不審に思われた場合は一旦電話を切り,お近くのセールスセンターまでご確認ください。
しつこい時は、消費生活センターへ!





営業・勧誘電話って
しつこい場合が多いですよね。
下記のような場合は、
消費生活センターへ電話・相談しましょう。
- 何度もかかってくる
- 詐欺電話なんじゃない?
- 怖い・不安な気持ちがある
- 何か気になる
消費者ホットライン(全国統一番号)


消費者ホットラインとは?
消費者ホットラインは、「誰もがアクセスしやすい相談窓口」として開設されたものです。
引用元:独立行政法人 国民生活センターHP 全国の消費者生活センター等



消費者庁の公式動画です↓



相談窓口の電話番号は188です。
全国統一番号になります。



実際に電話しなくても、188を覚えておくだけでも違いますよね。
家族や友人にも教えてあげて下さいね。
まとめ
今回の記事をまとめますと、
- 中国電力を装う業者
- 高齢者狙い
- 電話に出てしまった場合↓
- 一旦、切る
- 中国電力セールスセンターへ
- 不安な場合は↓
- 消費者生活センターへ
- 国家資格保有のプロが対応
- 188(全国統一番号)
※上記のリンクは、中国電力の公式サイトに移動します。
あなたの体験談を大募集!



あなたの迷惑電話を教えてください!
- 私はこんな迷惑電話が来た
- 私はこんな断り方をした
- 私はこんな断り方で失敗した
あなたの体験談が他の人の役に立ちます!
家族や友達の体験談でも構いません。
是非、コメント欄に気軽に書いてください。



お待ちしております。
コメント欄はこの記事下にあります↓
- ふざけたコメント
- 誹謗中傷
など、そぐわないコメントは運営者の判断で非承認とさせていただきます。ご了承ください。
コメント
コメント一覧 (1件)
エコプランから電話がありました。中国電力の料金体系が変わったので69歳以下の1戸建てのお宅ですか?と問われました。どこの誰に掛けているのか問うと、市街局番のゼロから始まる番号に順にかけていると言ってました。